仮想通貨(暗号資産)でトレードを始めると必ず耳にする取引所「BITMEX」
仮想通貨の情報が多く集まるTwitterなどでもよく話題にのぼる取引所であり、資金の集まり具合でいうと、バイナンスとBITMEXの2つが双璧を成している状況です。
今回、BITMEXにはどのような魅力があり、トレード利用者と資金が集まっているのか、5つの魅力に絞ってお伝えしていきます。
1,登録が簡単&本人確認無し
2,追証なし&資金がマイナスにならない
3,圧倒的取引量&話題の中心
4,レバレッジ100倍が選べる&大きく投資
5,アルトコインもレバレッジ取引が可能20〜50倍
BITMEX登録はこちらから
(最初の 6 か月間、手数料が 10% 割引)
この5つの魅力を1つずつ紹介していきます。最初にBITMEXとはなにか。そこからスタートしましょう。
目次
BITMEXとは?

BITMEXとは、仮想通貨商品取引所プラットフォームです。 ビットコインと価格が連動しているXBTというレバレッジ商品を買ったり売ったりしてトレードします。

BitMEX は P2P 式の仮想通貨商品取引プラットフォームです。
https://www.bitmex.com/app/whatsDifferent
BitMex、およびBMEXで発行されるモバイルアプリは、セーシェル共和国設立事業体である HDR Global Trading Limited またはその関連認定関連者によって完全に所有、運営されています。
仮想通貨チャートの提供は最も有名なTradingViewが行なっています。
BITMEXで取引できる仮想通貨銘柄
- BTC
- ETH
- ADA
- BCH
- EOS
- TRX
- LTC
- XRP
これらの銘柄のレバレッジ商品を取引することができません。(現物取引ではありません。)
BITMEXの手数料
上記のリンク先ページが詳しいですが、一番取引が多くメイン商品である、 「ビットコイン無期限契約」の手数料を確認すると、

メーカー&テイカーの手数料は上記のとおりです。資金調達率(ポジションによって課される金利)は8時間ごとに徴収&分配され利率は変動します。
メイカー手数料=マイナス0.025%
テイカー手数料=0.075%
BITMEXへの入金はビットコインのみ
BITMEXへの入金はBITCOINのみです。
他の取引所と同様、BITMEXにログインし入金ページよりBITCOINアドレスを手に入れ、そのアドレスへ送金。
BITCOINなので、ある程度の時間はかかりますが、トランザクションの確認ブロック数で1つのため膨大な時間がかかることはありません。
BITMEXは入出金に関しては手数料を取っておらず、かかるのはBITCOINのトランザクション手数料のみとなります。
最小入金額は10000satoshi。 また、BITMEXの入金アドレスはコールドウォレットです。
最大の特徴はレバレッジ100倍

BITMEXを説明する上で最大の特徴は、ビットコイン商品を購入する際にレバレッジを100倍かけられる点です。
実際のところ100倍かけるユーザーはそこまで多くないというリサーチ結果は出ていますが、ビットコインという大きなボラリティの中でさらに100倍のレバレッジを聞かして資金を投入できるのは、非常に魅力的です。
レバレッジは選択可能
最大100倍のレバレッジ取引が可能ですが、こまかく調整することも可能です。スライダーを利用し、2,3,5,10倍など簡単に調整することも可能です。
結局みんなBITMEXを使っている
とにかくこの部分が非常大きいです。
このあと、BITMEXの魅力5つあげていきますが、とにかく多くの人が使っています。なぜか…使いやすいからです。そして取引量がとても多く、購入しやすいためです。
そしてレバレッジを大きくかけることができるからです。
日本の取引所よりもサーバーの強さも取引のしやすさも、上のレベルをキープし続けています。
では、ここからBITMEXの魅力5つを解説していきます。ぜひ、参考にしてみてください。
BITMEXを使うメリット01/登録が簡単本人確認無し

ここに登録した情報が全てです。メールアドレス&パスワードを入力します。 名前の欄がありますが、律儀に本名を入力する必要はありません。
画面からもわかるように、日本語にも対応しています。
ここでメールアドレスとパスワードを入力後、メールアドレス宛に確認メールが届くのでそれで完了です。
あとは、セキュリティを考え二段階認証など設定するくらいで、即入金可能でありすぐに取引を開始することができます。
この簡単に取引が開始できるところがま、BITMEX1つ目の魅力だと考えます。
BITMEXを使うメリット02/追証なし資金がマイナスにならない
BITMEXは100倍のレバレッジをかけて、仮に思っていた方向と違う方に値動きが進み、大きな損失を出したとしても最悪入金した資金がゼロになるだけです。
日本の取引所で取引高が多く有名なビットフライヤー。ビットフライヤーにはレバレッジを効かせて取引ができるビットフライヤーFXというサービスが存在します。
そのビットフライヤーFXでは、大きな値動きがあった場合、巨額の利益を発生させることもありますが、反対に損失を生み出すこともあります。
そして、マイナス資金になることもあります。借金です。
レバレッジに効かせた取引をしているので、10万円しかもっていないのに、1000万円分取引ができるわけですが、1000万円分取引して負けたら直感的に借金ができるのはわかるかと思います。
しかし、BITMEXは強制的にロスカットを行い、ゼロ以下になるのを防いでくれます。そこが非常に助かる仕組みです。
そのため、どれだけ大きくレバレッジをかけてギャンブルみたいな設定で取引をしたとしても、最悪ゼロになるだけです。
BITMEXを使うメリット03/圧倒的取引量&話題の中心
話題の中心であり、取引所としても非常にメジャーであるBITMEX。
もちろん取引量も非常に多いです。取引所というのは、ある程度大きな取引量がないと、買うのも売るのも難しくなります。それは、「板が薄い」という状態で、コントロールしやすかったり、取引したい価格で取引できなかったりするからです。
BITMEXは常に取引高があります。
また、BITMEXは話題の中心です。BITMEXを利用した場合の取引の話などがTwitterで頻繁に行われています。(BITMEXの現在の価格や、取引高、金利の行方など)
利用者が多いということで、BITMEXの情報も非常に入手しやすい状況です。
BITMEXを使うメリット04/レバレッジ100倍が選べる大きく投資
再度同じことを言いますが、やはり最大の魅力は100倍のレバレッジです。
この取引量で、流動性を保ってレバレッジが100倍かけられる取引所は現在BITMEXしかありません。
プロのトレーダーをはじめ、アマチュアの一攫千金トレーダーも集います。
世界最高峰の仮想通貨商品取引所でしょう。
BITMEXを使うメリット05/アルトコインもレバレッジ取引が可能20〜50倍

ビットコインだけ取引していると、たまに逃げられなくなる時があります。
リスクヘッジの部分でもいくつかの主要通貨をレバレッジ取引できるのは非常に大きいです。
その中でもイーサリアムは50倍まで可能であり、ビットコインとイーサリアムを取引できるのはバリエーションとして幅が広がります。
BITMEXにメールアドレス&パスワードで簡単登録
(最初の 6 か月間、手数料が 10% 割引)
BITMEXのデメリットは規制次第
規制からは逃れられません。
この部分でBITMEXがどうなるかはわからず、不確実性は高いと考えます。 しかし、バイナンスとBITMEXに関してすぐに規制の関係で潰れるなどは考えづらく、考慮に入れておく程度で良いかもしれません。
ただし、日本人だけ限定で取引所が使えなくなる。ということは十分にあり得ますので、Twitterアカウントをフォローするなど、常に情報をアップデートすることをオススメします。
仮想通貨で夢を見たい人が集まるBITMEX
とにかく多くの人が集まるBITMEX。
使いやすい上、出来高やレバレッジがやはり魅力的なのだと思います。
魅力的という言い方をするのであれば、CEOのアーサーも魅力的な人物であり、現在の仮想通貨界隈を牽引している中心人物の一人です。
そしてBitMEXが更新しているブログ、「BitMEX Reserch」の情報量もすごいです。
取引所としての魅力も、仮想通貨界隈への影響力も非常にハイレベルであり、 トレンドを追う意味でもBITMEXを利用することは、プラスになるのではないかと考えます。
是非、登録して少額入金してトレード機能を触ってみることをオススメいたします。登録はとても簡単でメールアドレス&パスワードです。アカウント作るだけでしたら数分で完了します。
早速登録してFXを体感してみましょう。
BITMEX登録はこちら
(最初の 6 か月間、手数料が 10% 割引)
BITMEX魅力解説まとめ
話題の中心であり、取引量が多く、100倍のレバレッジをかけることができます。
日本の仮想通貨取引所であるビットフライヤーは、 2019年5月以降、ビットフライヤーFXのレバレッジが4倍になります。
日本に関しては、規制の問題で今後はレバレッジ上限が4倍になるのではないかと考えられています。 4倍でもボラリティを考えると多くのお金が動きますが、それでも今後ますます、BITMEXを利用する人が増えていくでしょう。
そしてビットコイン取引でより存在感を増していくのであろうと予想します。 以上、BITMEXの魅力でした。ぜひ、これから来年再来年訪れるであろう上昇相場に向けて、1つBITMEXに興味を持って頂ければと思います。